レックス | 思いっきりマイナーなカップルですが、何故か私のお気に入りです。レスターは 父親似になるし、硬くなる。HPも高いし成長も早い。一回攻撃しかできないけれど、 勇者の弓を持たせればOK。ラナは問題なし。待ち伏せのスキルは利用価値なしになっちゃうけど エリートはすごくいい!バンバンLV上がります。弓兵って結構経験値稼ぎ難しいからエリートは 重宝します。マイナーすぎるけれど、かなりおすすめです。 |
ジャムカ | 捕われのお姫サマと密かに救い出す王子サマ。 なかなかによさげな設定のお二方。一緒に逃げ出す盗賊っていうのも すごく好きな感じなんですけど(笑)。ストーリーというか設定的にこの二人は 結構好きです。子供を考えても彼が相手だと強くなりますしね。 |
フィン | 武器の継承はできないけれど、成長率、スキル共にいい感じに。 会話でラナの魔力も上がりますし。ミデェールは成長率がちょっと片寄ってるので、 バランスの良いフィンをおすすめします。 |
デュー | 個人設定で妄想が膨らみ、ついに一番のお気に入りになってしまった カップリング。国を滅ぼされ、追われる身となった王子が、 昔出会った王女と再会し恋に落ちる。ホリンとかぶってる部分もありますけど(汗)。 戦力的にも太陽剣+値切り(序盤からエリートリング買える)に武器継承もバッチリ。 HP以外の成長率も何気に高いです。魔力&魔防が高いのも魅力。アイラの年齢も 思いっきり下げたので、年齢的にも問題はないと思います(笑)。 |
レックス | 滅ぼした公子と滅ぼされた王女。敵対する国同士だが愛し合ってしまう二人。
…かなりツボにくる二人です。個人的に二人にはバーハラの悲劇時に紅い戦場でお亡くなりなってもらいたいです。
ここは多分パラレルで小説にすると思います。
戦力的には、私としてはイマイチ。エリートは魅力ですが、武器継承がないのはツライ。 |
ホリン | ストーリーも戦力もかなりお気に入りなカップリング。 武器継承は問題なく、スキルも良い。運が低くなりますが、その他成長率は高いです。 神族ボーナスもつきますしね。レックスと並んで彼をアイラの相手に選ぶ人は 多いのではないでしょうか。 |
フィン | お姫サマと騎士でもない見習いの少年。 戦がなければ言葉を交わすこともなかったであろう二人が、少しずつ大人になり 愛し合うようになる。悲劇後にはラケシスがボロボロになりながらもレンスターのフィンの元に やってきて、ナンナを身篭り幸せな時を共に過ごした。ストーリーはこれでもかというほど バッチリです。戦力的にも武器継承はできないけれど、成長率、スキル共にOKです。 |
デュー | ここはエルトと書きたいところですが、我慢して彼を。
個人設定なんで私限定になってしまいますが、デューは親兄妹を戦によって亡くしています。
愚かな主君によって最愛の、そして唯一の肉親であったエルトシャンを亡くしたラケシスの悲しみは、
彼には痛いほどよくわかるんだと思うんです。彼も国を奪われ、肉親を殺されましたから。
だから逆に言うと彼女にもデューの気持ちがわかるんですよね。
で、二人は互いの気持ちを理解し合い相手の支えになっていく。
……本当に私限定なストーリーで申し訳ないんですけど(滝汗)。 |
アゼル | 意外に強かったのがこのカップリングです。 マージナイトになればBLVまでの剣が継承可能ですし、ファラの血で 神族ボーナスもあり。成長率もこれといって悪くありません。彼が父親だと デル君は魔道士なみの魔力と魔防になり、魔法剣でバンバン敵を倒してくれますし、 ナンナも立派な杖使いになってくれます。勿論魔法剣を持たせれば主力ユニットにもなれる! 追撃のスキルがあるんで、ほぼ確実に敵を倒せます。デル君はクラスチェンジすれば連続もつくんで、 スキルはこれだけで充分です。 |
クロード | 同じ神族であるクロード神父がお気に入りです。 四章でのあの会話……。色々意見がわかれると思いますが、私は二人は兄妹だと思ってます。 両親が一緒じゃなくて、種違いか腹違いの。多分後者の方ではないかと…。 クロードは途中で彼女が実の妹だと知ります。聖杖バルキリーが彼に教えてくれたんです。 でもその時すでにシルヴィアの中には小さな生命が宿っていたし、何より 彼は本当に愛していたから彼女に本当のことを告げられなかった。 神に仕える立場と、自分の想いにおしつぶされてしまいそうになりながら……。 ストーリーは小説にするとして、戦力。コープルのことを考えるならやはりクロードでしょう。 バルキリーはリセット派の方には意味なしですけど(笑)。 |
レヴィン | 街で偶然知り合った吟遊詩人と踊り子。レヴィンが奏で、シルヴィアが舞う。 そんなことを繰り返して二人は仲良くなっていったんでしょうね。 |
ホリン | リーン強化には最適なお相手。オードの神族ボーナスに剣LVアップの嬉しい特典。 HPはガンガン上がり、月光剣も受け継がれる!必殺つきの勇者の剣でも持たせればかなりの戦力になるでしょう。 できればスキルとパワーリングを持たせたいところ。コープルはリザーブ要員ということで 諦めましょう(笑)。 |
レヴィン | フュリーの相手といったらこの人でしょう!
だんなさん旅に出ちゃうし、男の子で会話あるのセティだけだし……。
なんかこのカップリングは特別扱いな気します。トラ7でもそうだし。
戦力的ストーリー的どちらもかなり良いと思います。 スキルも成長率も武器継承も問題ないですしね。 このカップルだけはお気に入り、ストーリー両方です。 |
クロード | 思いっきり強かった!(>_<)最初かなり不安でしたが、
最終的にセティは力、守備以外ほぼユニット限界値までいきましたし。
フィーも魔防強くて魔道士相手に大活躍。リブローで瀕死のセリスを救ってくれました♪
最初からセティ強かったんで、所期装備のライトニングだけで充分強かったです。 兵種スキル連続があるんで、追撃だけで充分です。レヴィン父よりパラメーター部分は 上ではないかと。 |
アゼル | こちらもストーリー、戦力共にバッチリなお二人さん。
立場的にも似たようなこの二人。同じ魔道士系ということで子供達にも
いい影響が。追撃があるのはかなり嬉しいし、武器継承も問題なし。
炎LVも上がるので、ボルガノン使えます。炎魔法重いんで、あんまり
意味ないかも…(汗)。
ティルテュ=アゼルというのが私の中にある、大好きなカップル。 結構この二人にする人多いんじゃないでしょうか。 |
フィン | 何を考えてか、フィンがストーリー的候補に。 バーハラの悲劇後の彼等のいつ場所、というのを考えてのことで。 フィンはレンスターでリーフを守りながら暮らします。途中で ラケシスとその娘のナンナとも。ティルテュはシレジアで暮らしていたところ、 アルスターに連れ去られてしまいます。アルスターとレンスターは目と鼻の先。 フィンは妻が目の前にいることは知らず、ティルは夫が目の前にいても会いにいくこともかなわない。 なかなかによさげだと思うんですけどねぇ。戦力的にはやったことないんでなんとも言えませんが、 追撃あるんでそこそこ使えるんじゃないでしょうか。祈りもハマれば怒りで敵を 瞬殺できます。ティニーの生まれた時期が謎なのが唯一の欠点です(笑)。 |
レヴィン | 走るフォルセティ君です。六章からフォルセティを使うのなら、 このカップリングを。倒すのにちょっと困難な敵も、彼の手によって さっくりと殺れるでしょう。ただ、追撃がないのとアーサーの上級職マージナイトは ユニット限界値が低すぎるので、折角のフォルセティが宝の持ち腐れになってしまう 危険性アリ。走るフォルが欲しいのであれば、セティにレッグ+ナイトリングを与えた方が いいかもしれません。 |
ジャムカ | ファバル強化なら彼が一番でしょう。 追撃+連続+突撃は弓兵にとって最高の組み合わせだと思います。 敵を倒すまで攻撃できますから。これでキラーボウを使えばを必殺も加わるんで、 言うことナシでしょう。パティは所期装備だけでも良いと思います。 早く成長させたいんだったら、必殺つきの魔法剣を持たせれば充分です。 |
デュー | かなり大好きなカップルです。なんか可愛いじゃないですか。
ストーリー的にはパティが何故シーフなのかというとデューが父親だから、というのが
一番しっくりすると思うんで。某FE漫画を見た時は狂喜乱舞しましたね。
戦力的にもOK。値切りは子供二人共に必要なスキルですし、 太陽剣も受け継がれます。実は成長率も良いんで、使える子供に成長すると思います。 |
ホリン | 月光剣継承ということで、それなりに好きです。 最初からパティ剣LVBだし。クラスチェンジすれば立派な剣士になれます。 ファバルはスキルなしになっちゃうけれど、彼にはイチイバルと追撃があれば十分なんで 問題はナシ。神族ボーナスもついて成長率も良くなるカップルです。 |