2013.6.9 topへ

日本電産サンキョー 
オルフェウス80弁ディスクオルゴール向け

珠玉の名曲ディスクコレクション

曲リストはこちら

 今から100年ほど昔 ヨーロッパ、アメリカには すばらしいオルゴールの曲たちがありました。

 それは今も極上の作品として楽しませてくれます。

 よろこんでください。

 ついに現代の名機 オルフェウス80弁ディスクオルゴールで楽しむことができるようになりました。

 その曲数は 120曲! です。 (2013.6.9現在 さらに充実させていきます

それは19世紀のヨーロッパ・アメリカにありました。

 

 19世紀から20世紀初頭にかけて欧米では記録再生のメディアとしてオルゴールが隆盛を極めました。
 それは現代におけるそれとはまったく違う、まさにメディアの主流としての位置づけでした。

 そこには華麗な編曲作品がたくさんあります。
 それもそのはず当時の人々が熱狂した音楽がそこに記録されているからです。

 しかも オルゴールという記録・再生型楽器の性能をフルに生かすため、技法の粋をこらした秀逸な編曲がなされました。
 当時は競争相手も多かったようでその出来はまさに珠玉というにふさわしいものに昇華されていきました。

当時の人はどんな曲を楽しんでいたのか?

 

 当時隆盛だった舞台芸術の最高峰ーオペラの中からとった曲が多いことに気づきます。
 今の人々なら大好きなアーティストのコンサートやミュージカルなどでお気に入りの曲をCDやiTunesなどを使って聴いて楽しみます。
 当時の人々にとってオルゴールはまさにその唯一の手段だったのです。
 当時はもちろんCDはおろかレコードすら発明されていなかった時代ですので 記録・再生ができるメディアはオルゴールしかなかったのです。
 最先端の曲が扱われて当然といえるでしょう。

 逆にいえば、オルゴールに残された楽曲をみていくと当時の流行曲がみてとれます。
 オペラを筆頭にワルツ、ポルカといった当時の最先端ダンス音楽、当時の歌謡曲といえるかと思われる流行歌もたくさんあります。

 もちろん欧米人にとって "永遠のポピュラーミュージック"である讃美歌も数多く編曲されています。

 どれも当時の人にとっては身近な音楽ばかりですからオルゴールでも最高の編曲がなされたであろうことは想像に難くありません。

 

オルゴールは編曲が命。

 

 オルゴールが現代のメディアであるCDやレコードなどの再生型メディアと決定的に異なるのは。

 「機械仕掛けで生演奏」する

 という点です。 しかもくし歯といわれる鋼鉄の歯をピンピン弾いて音を出すだけの極めて単純なしかけですので
 そこにニュアンスやダイナミズム豊かな「音楽表現」を載せるのは並大抵ではありません。

 当時、欧米には多数のオルゴールメーカーがひしめきあっていたと伝わっていますが、それぞれ独自色を出すのに熾烈な競争もあったようです。

 そんな環境下で生み出されていった編曲作品はどれも技法的にも音楽的にも、また楽曲を最高に「聴かせる、魅せる」という面でも実に秀逸な編曲が織りなされています。

 残念ながら現代では当時隆盛を極めたその技術はほとんど継承されておらず、生かされることは少ないようです。

 

なんとか未来にこの英知をつなげたい。

 

 このすばらしい編曲作品を現代のオルゴールの最高峰の一つであるオルフェウス80(160)弁ディスクオルゴールに移植しました。

 オルゴールとしての特性が当時のものとは違うものの よく出来た編曲作品はオルフェウスでもことの他すばらしい演奏をしてくれました。

 

 楽曲を単純に(譜面通りに)鳴らすだけでないのはあたりまえですが、 もはや原曲とは 「別ものの曲!!」 と思えるほどの内容の高さには ただただ圧倒されます。 

 演奏時間は概ね60秒〜90秒程度ですが この中に名曲をダイジェストとして しかも自然な起承転結をもって収めることも卓越した技法のひとつです。

 

 特にまさに 「オルゴールのために生まれてきた曲ではないか?」 と思えるほどしっくりくる編曲作品ばかり選びました。 おおいに期待していただいて結構かと存じます。

 こうして 過去に生み出された英知の結晶を移植、再編という形で未来につなげることはとても重要なことだと思いまして、今回の企画に結実したわけであります。 100年たっても色褪せないものはやはりすばらしいと実感いたします。

 

 ぜひみなさんも時を越えた世界をお楽しみいただければと存じます。 ありがとうございます。

 

たくさんの方の協力の賜です。

 この製品が誕生するきっかけについて説明させていただきます。

 あしかけ4年にわたり日本全国のオルゴールコレクターの方の協力をいただきまして 所蔵していらっしゃるすばらしいアンティークオルゴールのディスク(編曲作品)をこつこつと集めてきました。 専用のディスクスキャニングマシンを開発してことにあたりました。 結果 850曲を超える編曲作品が集まりました。 ご協力に感謝でいっぱいです。

 集めた曲のデータは共有資産(パブリックドメイン)として一般公開してありまして

http://musicbox.sitemix.jp/

 にて曲データベースとしてどなたにでも聴いていただくことができます。

 今回はこの貴重なライブラリーを生かすべく活動をすすめてまいりまして、このデータベースの中の一部の曲を選りすぐってサンキョー80弁ディスクオルゴール向けのライブラリーとして結実した次第です。 ありがたいことです。

最後に ご挨拶に代えて

 作者としては このようなすばらしい編曲作品は未来への財産と考えています。
 そしてその卓越した技法やセンスの結実を未来に生かすべく その研究も進めています。
 結果はみなさんと広く共有していきたいと思っています。

 また こうした大型ディスクオルゴール向けに作品をつくっていきたいという方のために編曲ができる環境作りも進めています。
 実はこうした環境(道具)はすべて専用に独自開発しているものでして、 オルゴール編曲独特の要素を扱えるように工夫を重ねてきています。

 音のキャンバス とはその一連のシステムの総称でして 小型のオルガニート、シリンダーオルゴールから大型ディスクオルゴールまで多くのオルゴール向けの曲を編集して媒体に作りこむための道具だてです。

 オルゴール向けの編曲作品を作りたい という意欲を持っていらっしゃる方にはこうした道具立ても提供していく所存です。
 過去100年前のすばらしい財産を踏まえて、その強力なるノウハウを踏まえた上から進めていければ 最高のスタートではないかと思う次第です。  お問い合わせください。

 
 御注文方法 メールにご郵便番号、ご住所、お名前(フルネーム) お電話番号、数量 及び曲指定をお書きになって  tthath@gmail.com までどうぞ。 お問い合わせも同じメールアドレスでお願いします。

      お値段はオープン価格です。 メールにてお問い合わせください。

     販売は 5枚以上ワンセットでお願いします。 コレクションですのでセットで所有されるのがよろしいかと思います。

     オルフェウス80弁ディスクオルゴール本体もセットで販売することもできます。 お問い合わせください。      


 
お支払い 商品が到着しましたら5日以内にお届け時に記載されている振込み先にでお振込ください。(みずほ銀行、叉は郵便振替を選択できます。) 
      お支払いいただく料金は 商品代金 + 送料(500円〜1100円;地域により異なります: + 支払い時の金融機関への手数料です。
 
クーリングオフ 通信販売ですので 商品到着後7日以内でしたら返品をお受けします。 なおその際の送料はお客さまにてご負担ください。
 
保証  商品は到着から1年間は通常の使用状況における故障、不具合等は修理、叉は新品への交換をさせていただきます。  その後は修理は有償になります。 修理 に際しましてはまずメールでご一報ください。 その後商品を当方に送り返していただき修理いたします。 但し保証期間内であっても極めて使用頻度の多い場 合や水ぬれ、落下、日焼け、分解などによる故障、破損等は有償修理になりますのでご注意ください。

曲リストはこちら

 

 

topへ