スピード | ★★★★☆☆☆ |
攻撃性 | ★★★☆☆☆☆ |
パワー | ★★★★☆☆☆ |
マニア度 | ★★★★★☆☆ |
USメタラー、OMENのおそらく3rdアルバムです。
曲調はIRON MAIDENとMETAL CHURCHを足して2で割ったものを、少々ダサくした感じ。正統派+アメリカンパワーメタルといったところでしょうか。音質はメタリックで、ベースが前に出ています。Vo.は中音域主体で、嫌な感じのビブラートを効かせます。なんか、こぶしを回しているみたいで、好みではありません。ちなみに、コバーン・ファー(ANNIHILATOR)ではありません。
曲単位ではかっこいい曲もあるんですが、アルバムとしてはちょっと退屈でした。
('05/03/23)
スピード | ★★★★★★☆ |
攻撃性 | ★★★★★☆☆ |
パワー | ★★★★★☆☆ |
マニア度 | ★★★★★☆☆ |
2ndアルバムです。
本作の曲調はスピード重視のハイテンション・スラッシュです。ですが、ジャーマンスラッシュのようなゴリゴリのスラッシュと言うよりは、正統派メタルをベースに、スピード&アグレッションをてんこ盛りにした印象があります。一曲一曲が少々長めなので、もう少しコンパクトにしても良かったのではと思いますが、一気に聴かせるパワーがあります。
本作のVo.はサイ・キーラーで、高〜中音域です。ヒステリックなシャウトは好き嫌いが分かれると思いますが、本作の曲調には歴代Vo.で一番マッチしていると思います。
スラッシュ好き、特にスピード重視の方には間違いなくアピールするものがあると思います。
スピード | ★★★★★☆☆ |
攻撃性 | ★★★★☆☆☆ |
パワー | ★★★★★☆☆ |
マニア度 | ★★★★☆☆☆ |
名作と言われる3rdアルバムです。残念ながら本作で解散してしまいます。
曲はオープニングのインストルメンタル(飛ばした方が良いです…)をのぞいて、メロディアスなパワーメタルと言った感じ。一曲目を除いて捨て曲無しのよく出来たアルバムです。音質はスラッシュよりもクランチ感を減少させており、一般メタラーでも聴きやすいと思います。
本作のVo.はスティーブ・グリメット(GRIM REAPER, LIONHEART)が担当しており、高〜中音域で力強い声を聴かせています。前作のサイ・キーラーはヒステリックな高〜中音域が主体で、本作の曲調及び音質にはスティーブ・グリメットの方が合っていますね。
2ndも3rdもどちらも名盤と思いますが、特にスラッシャーには2ndが、一般メタラーには3rdがそれぞれお勧めです。
('05/02/27)
スピード | ★★★★★☆☆ |
攻撃性 | ★★★★★☆☆ |
パワー | ★★★★★☆☆ |
マニア度 | ★★★★☆☆☆ |
日本が誇るスラッシャー、OUTRAGEの2ndです。
曲調はメロディアスなスラッシュメタルで、ジャパメタのような日本人感覚を引きづる様なところはないように見受けられます。初期METALLICAやTESTAMENTのようなタイプになると思います。
音質はスラッシーで、クランチ感大盛です。曲調はスピードナンバー主体ですが、スローで聞かせる曲もあり、飽きさせない作りになっている名盤と思います。海外のバンド達と比べても、勝るとも劣らないと思います。
Vo.は中音域主体の太い声質ですが、曲に負けていると思います。もう少し声に張りがあると良いんですけどねぇ。それと、日本人のためか語尾が弱くなる傾向にあるため、迫力が今ひとつ出し切れていないのが残念です。でも、他のモノマネ日本人Vo.に比べれば、すごいVo.であることは確かです。
初期METALLICAやTESTAMENTが好きな人は、おそらく気に入ると思います。
('05/03/06)
スピード | ★★★★★☆☆ |
攻撃性 | ★★★★★★☆ |
パワー | ★★★★★☆☆ |
マニア度 | ★★★☆☆☆☆ |
2ndアルバムです。
本作の曲調は、スラッシュと言うよりもハードコア色の強いパワーメタルと言った感じでしょうか。何となく、シンプルな曲調だと思います。音質は硬いですが、その後の作品ほどベースはゴリゴリではないように感じます。ハードコアと違って音は重量感があり、決してスカスカではありませんので、メタラーも一安心ですね。
ボビー・"Blitz"・エルスワースのVo.は中音域主体ですが、かなり攻撃的で、好き嫌いが分かれると思います。
本作はOVERKILLの代表曲が詰まった、初期の名作です。
('05/03/23)
スピード | ★★★★★☆☆ |
攻撃性 | ★★★★★★☆ |
パワー | ★★★★★☆☆ |
マニア度 | ★★★☆☆☆☆ |
5thアルバム。本作から、ギターが2本になります。
曲調は、硬派でいたって真っ当なスラッシュメタルです。音質は若干重めになると思います。特徴のひとつである硬いベース音は本作でも健在で、ブリブリバキバキです。ブリブリブリッツのボーカルも相変わらずの迫力で、聴き手を圧倒します。
強いて欠点を上げれば、曲の構成が比較的シンプルなので、アルバム全体を通して聴くとちょっと飽きが来るかもしれないといったところでしょうか。
全体的に良くまとまった作品で、スラッシュ初心者にはお勧めできると思います。
('05/06/29)