日本、いや世界を代表するHM/HR専門誌であるBURRN!誌の別冊的位置づけにあるムック。
初版が2000年なので、その当時の視点で読むことが重要ですが、その情報の有効度には圧倒されます。
レビューは約1000枚であり、すべてが一応CD化されているものになっています。当然、すでに廃盤になっているもの、日本未発売のものが多く含まれているため、これに載っているからといって、すぐに入手できると思ったら大間違いです。
構成としては、3分の1をHM/HRシーンを代表する大物バンドのレビューに、残り3分の2をジャンル別にレビューしています。大物バンドについては、かなりマニアックなものまで含まれているため、コレクターやマニアにも参考になるところが多いのではないでしょうか。メタル初心者は、最初の3分の1から勉強していきなさいと、暗に言っている気がしますね。
ジャンルは、
NWOBHM (New Wave of British Heavy Metal)
British HM/HR
American HM/HR
German HM/HR
Scandinavian HM/HR(北欧メタル)、
Thrash & Power Metal
Progresive HM/HR
Modern Heavieness
Death Metal
Melodic Death Metal
Black Metal
Grind Core
Doom/Stoner Rock
Bad Boys Rock'n'roll
Japanese HM/HR
に分けられており、それぞれを代表する数バンドが詳しく解説されています。また、そのジャンルにおける名盤を数十枚ずつ紹介されています。
全体的に情報量が豊富で、選択の幅が広いのがこのムックの特徴といえるのではないでしょうか。それぞれのレビューは、母体がBURRN!誌であるためか、やや偏っていますが、それほど突拍子もないことを言っているわけではないので、信頼度は高いと思います。
難点としては、目次と索引が使いづらいことと、ペーパーバックであるため、すぐに汚れてしまうことくらい。
初心者からマニアまで、メタラー必携の書といっても過言ではないと思います。
初版からすでに5年。CDによる再発やリマスターなど、当時では入手困難だったものでも、多くが聴ける環境になってきていると思います。そろそろ、第2弾を期待したいところですね。
('05/09/18)