第1回 『たまり場について』 (2002/11 宮前福祉パル) |
|
「たまり場実情の紹介」として、横浜市旭区の病院のソーシャルワーカーと当事者スタッフの方からお話していただきました。
|
|
第2回 『法人化を考えよう』 (2002/1/17 宮前平駅近く) |
|
「社会福祉法人みのり会の紹介」として、セルプ宮前こばとの山中所長さんより、”法人化でどう変わるか、何ができるのか”についてみのり会の歩みとともにお話いただきました。 |
|
第3回 『法人化について語り合おう!!』
(2002/4/19 セルプ宮前こばとにて) |
|
「小規模授産施設を運営する社会福祉法人あおぞら共生会の設立について」ということで、事務局の西巻さんより法人設立の経過と、障害者地域作業所の小規模授産施設への移行についてお話いただきました。 |
|
第4回 『世田谷区作業所見学ツアー報告会』
(2002/10/9 福祉パルみやまえにて) |
|
7月末、世田谷区にある「NPO障害者支援情報センター」が開催している「世田谷区精神障害者作業所見学ツアー」に、関係者の方々に参加していただきました。今回は、その参加者の方に見学の詳細や感想についてお話いただきました。 |
|